6/15.16 館長在館しております
毎日暑いですね。千葉自宅では庭木が枯れたり、虫が発生し少々ピンチです。
今週末6/15(土)、16(日)はギャラリー輝に在館しております。ブラン君も一緒です。
親子展と花展鑑賞に、そしておしゃべりを楽しみにお越しください。
父と息子の昨品を並行して展示するのは今回初です。
-1-1024x612.jpg?v=1718349189)
先日東信ジャーナルさんに紹介していただきました。いつも取材に来られる記者さんが記事をまとめてくださいました。
2階小品コーナーは,輝の描いた花が22点並んでおります。
花を愛でながらおしゃべりを楽しみませんか。
皆様のお越しを待ちしております。
私が20代の頃、父と二人でヨーロッパスケッチ旅行に出かけました。
父、54歳の時です。父親と二人旅なんて!と驚かれる方もいらっしゃいます。別に私はファザコンだったわけではなく,「ヨーロッパに絵を描きに行くのだ!」という父の熱意に押されたのです。その前年フランス一人旅をしてきた私は、「今度通訳して連れて行ってあげるよ」などと言ってしまったのがウンノツキ。それ以来ヨーロッパスケッチ旅行は父のライフプランに組み込まれていたのです。早々に53歳で退職し,娘から「行くよ!」の声がかかるのを待つこと1年。しびれを切らし「オイ,いつ行くだ」と父が電話してきた日が全ての始まりです。
父娘で20キロを超えるリュックを背負った貧乏絵描き旅行。
これはこれだけでもう珍道中の連続ですが、要所要所に残された父のスケッチと旅行記。そして油絵。
いつか旅行記を紹介したいと思っています。私の記憶が消えてしまわないうちにまとめたいです。
先週鑑賞に来られた方にも,旅行記見たいと言われたのをきっかけに、重い腰を上げて倉庫を整理して発見しました。
パリ郊外の古城巡りをした時のスケッチかと思われます。
こんな素敵な作品と珍道中。紹介すべく資料整理頑張ります。もうしばらくお待ちください。
